とある工場作業員の工場ブログ

工場の仕事に興味を持ってる人や就職を考えてる人に向けたサイトです。 今まで多くの工場を体験してきたのでその実態を教えると共に工場作業員の日常生活をブログで書いていきます。

部署移動、製造部から制御部へ

どうも~いけ花です。

制御部に移動になった時の話しをします。

移動理由が一年間は研修期間なので他部署での仕事も経験して研修期間が終わればどっちの部署がいいか決めてもらうためらしいです。
制御部って聞くと難しいイメージがありますがイメージ通り難しいですね。😓

仕事内容は

3DCADで図面をかいたりシーケンサーのラダー図を書いたりして製造部と違ってパソコン業務がメインになりましたね。
CADは自動車や住宅、建築、服飾などの設計や製図を支援するシステムソフトです。
簡単に言えばコンピュータ上で製図を書くツールというイメージですね。

↓のイメージソフトです。

f:id:ikebana0:20190625154720j:plain

シーケンサーとは機械や装置を自動的にコントロールするために必要なプログラムが書き込まれたコンピューターです。

例えばスイッチを押して動く機械があったとしま。
スイッチを入れたら動き、切ったら止まりますよね。
この簡単な動きにもシーケンサーで制御されてます。

シーケンサーで制御されるプログラムをラダー図といいます。


f:id:ikebana0:20190625162443j:plain

上の図を説明するとX0のスイッチを入れると動き、X1のスイッチを切ると動きが止まる回路です。
シーケンサーをちょっとかじった人なら分かると思いますがこの回路は自己保持回路といいます。
詳しい説明は省きますがラダー図の組み合わせによって機械を思い通りに動かして制御できます。

作業はたまに半田付けや部品の組み立てくらいでしたね。
後は雑用が多かったですね。
具体的には倉庫の整理をしたり、センサーの型番を調べたり、電話番もしてましたね。

少し長くなったので次回に実際に担当してた仕事内容について話します。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村