とある工場作業員の工場ブログ

工場の仕事に興味を持ってる人や就職を考えてる人に向けたサイトです。 今まで多くの工場を体験してきたのでその実態を教えると共に工場作業員の日常生活をブログで書いていきます。

信じていれば救われる!?念願のライン作業員に移動😄

どうも~いけ花です。

急に部署移動になり念願のライン作業員になった話しをします。

急に移動になった理由は3人くらい人が一気に辞めて人員の補充が間に合わないからだそうです。

配属された部署はこの工場の中で一番自動化が進んでるラインで前工程6人、後工程8人、グループリーダー1人の計15人で構成されたチームです。
自分は後工程に配属され、与えられた仕事内容は製品に付けるフレームにホットメルトを塗ってそれを台車に乗せて設備の中のフレームがなくなると台車を交換してまた塗り直す作業です。
ホットメルトとは熱を加えると柔らかくなり、冷えると固まる接着剤です。
フレームを自分で乗せたら後は勝手に機械が塗って台車に乗せてくれるのでかなり楽でしたね。
流れてくる製品を検査するとかの作業じゃないのでラインにも縛られない所もすごく楽でした😄

f:id:ikebana0:20190704191926j:plain

設備より早く作業すればその分空き時間が出来るのでその時間で各ポジションの部品の補充やサポートをして色んな仕事を覚えれるのでその点も良かったです。

上記の作業を半年くらいして次は検査の仕事に付きました。

検査の仕事も、製品が来て10秒間決められた時間見てラベルを貼って流すだけなので別に難しくないのですが製品の中の異物を見逃したりしてクレームが来たら全て検査者の責任になるのでしっかり見ないと全て自分に責任が回ってきます。

一番ダメなのが明らかに不良の製品を流してしまう事でお客さんに言い訳が出来ないレベルを超えてしまった時は上の人から問い詰められます。
逆に小さいレベルの不良であればまだ言い訳ができるらしくので問い詰められたりはしないです。
まあ、同じ作業者の人が連続して不良をだしたりしたら別ですけどね。

ライン作業員になって思った事は

やっぱり設備メンテナンスより仕事が楽になりました。
設備メンテナンスの時は考える事が多いのと設備を早く直さなければいけないプレッシャーがあったのでそれに比べ、ライン作業は単純作業ばっかりなので楽でした。
ただ自動化ラインなので普段は楽ですが、設備の異常が出た時の対応の面で覚える事がたくさんありましたね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村